7月30日、7月31日の二日間はスーパーライトジギングで
メロン屋工房の永井さんと、ソルトワールドの取材釣行でした。
梅雨明け直後の素晴らしい天気☀!!
じっとしてても汗が噴き出す暑さでしたが、夏の海 最高でした(^^♪
一日目はマダイ狙い 二日目は根魚狙い
両日とも良い魚に出会えましたよ。
詳細は9月発売のソルトワールドに掲載されるそうです。
楽しみです!(^^)!

マダイの使用ジグはトリッカー30g、55gが良く釣れました。

根魚はこんなランカーマゾイや良型のメバルが連発です。
もはや途中ジグが沈まないラッシュがしばし続きました!(^^)!

釣行会の雰囲気 YouTubeにてアップしました。
こちらもご覧くださいね。

山田さん 立派なアイナメ イタナメまであと少しっ!!





マダイは残念だったけど本命かと間違えるほどのファイト!!
目黒さん、ミッキー良型のホウボウを連発!!


写真じゃなかなか伝わらないけどスゴイ勢いでラインが出ているとこです(^_-)-☆
短編ですが動画編集してたのでお待ちくださいね。



釣ったマダイやホウボウは越ノ浦漁港の直売所
いとう水産へ!!
食べやすい形にしていただきました。
こちらはマダイのサクとアラ

いとう水産には新鮮なうに入荷しています。
その場でむいてくれますよ(^_-)-☆



永井さんと私が使用していたスピニング、ベイトリールについてです。
スーパーライトジギング釣行時にハンドルを装着したタックル持ってています。
手に取って触ってみてください。
ベイト用はトップレンジさんに在庫あります。
スピニング用は今年の12月に発売です。

フィッシュアローLIVRE コラボハンドル
スーパーライトジギングのベイトリールにはファイヤーオーロラ110
スピニングには12月発売予定のファイヤーオーロラ52-58がベストマッチです。
両方ともスーパーライトジギングにばっちり合うハンドルです。
●FISH ARROW×LIVRE コレボレーション限定モデル ファイヤーオーロラ52-58
●FISH ARROW×LIVRE コレボレーション限定モデル ファイヤーオーロラ110
お問い合わせ先
宮城県 塩釜市越ノ浦漁港 快星丸(KAISEIMARU) 宮城県第365号
★船長 佐藤慎一 090-7067-0687
★船長 櫻井強 (快星丸 兼 こうりょう丸)
(受付時間 9時~20時)
■出船場所 〒985-0083
宮城県塩釜市越ノ浦163-2 水道完備 駐車場(目の前)400台
2019年でヤフーブログ終了の為、新ブログをアップしました。
今後のブログはライブドアブログを利用します。
(ヤフーは2019年末まで)
URLはこちら↓↓↓ 登録をお願いします。
暫くはヤフーブログと同時にアップします。