4月 4日の釣果です。
波、風落ち着いた土曜日の仙台湾。
先週に引き続きイワシパターンとイサダパターンの2種類ありますね。
パターンによってジグのサイズの変更や誘い方の工夫必要でした。
最高の晴天青空釣行でした(^_-)-☆
メバル、マダラ、クロソイの群れは相も変わらず水中を乱舞中。
ただパターンありますよ~🎶
縦の釣りの想像が大事!!
皆さん大変お疲れ様でした<m(__)m>
またよろしくお願い致します!!
釣れパターンの必需。
お問い合わせの多かったフックサイズも一緒にアップします。ご参考ください。
(また近日中にスーパーライトジギングに使えるジグやフックなどの小道具ご紹介します。
お楽しみに!!)
●フィッシュアロー
・フラッシャーワーム 1インチ
・フラッシュJシャッド1インチ
●クレイジーオーシャン
・チビメタボ 40g
・海毛虫 1,8インチ
・ブレードチューン
●ガンクラフト
・・COSOジグ 60g
釣果
アイナメ
クロソイ 6匹
メバル
マダラ
ボッケ
イワシ うーこれだけ食べたいくらいデカイ!!

お腹パンパン!!
の個体が多い。
イワシパターンの魚ですね(^_-)-☆
お尻のフックについているのはフラッシュJシャッド1インチ


フックサイズご参考ください。
・CBONE GALE 1 1/0
・メロン屋工房 S M アシストはショートもよく使います。


マダラも釣り上げると口からこれでもかてくらいのイワシ吐き出します。

アイナメのお腹 注目してください!!
こやつもお腹いっぱいにベイトを捕食しています。

ガンクラフト
COSOジグにフィッシュアロー フラッシュJシャッド1インチパターン
アシストは少し長めの方が良いですよ✊

チビメタボ
海毛虫とブレードチューン
海毛虫は1、8インチ
ブレードはS
ブレードとワームのコラボも繊細な魚によく効いています!!
やってる感じ特にビビリ系の魚に強い。
(※ただし誘い方があるのと、ワームのみ ブレードのみ が良く釣れるパターンもあり。
人間がうどん食べたいか、ラーメン食べたいか はたまたそれにカレー付けたいかと一緒ですよ!!)

※アシストはSもよく使います。

写真の上がチビメタボ 40g
下がオーシャンフラッシュセミロング 80g
イワシやメロウドパターンにはもってこいのアクション。


こちらのボッケも海毛虫パターン

鈴木さん
パターンを掴んでニヤリッ!! (*´ω`*)

クレイジーオーシャンの
フラッシュリーダー各種
SLJで 現在活躍中は2号~3号
時合をのがさないために必須!!
酔わないために必須!!
60秒で構築出来るこのリーダーは道具箱にしっかり入れてきてくださいね(^_-)-☆
●塩釜 みなとやさん
https://www.minatoya-fishing.com/
●仙台 トップレンジさん
http://toprange-sendai.com/
で各種お取り扱いしています。


いとう水産での釣魚の捌きサービス。
捌くの大変なタラもこんな感じに切り身にしてパック詰め。
あとは食べるだけですね(^_-)-☆

そして同じくいとう水産の海鮮丼。
旬のネタを使って最高に旨いですよ!!
快星丸の紹介!!って伝えてください。
割引あるかもよっ笑

釣的動画
先日のトップレンジさんとの取材動画
あまり撮られ慣れない私は相変わらずの緊張動画・・・
人には得て不てございまして汗
ちなみに船頭
皆さんを撮るのは得意です笑
✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩
お問い合わせ先
宮城県塩釜市越ノ浦港
快星丸(KAISEIMARU) 宮城県第365号
✩船長 佐藤慎一 電話番号 090-7067-0687
(電話による受付時間 AM9時~PM8時 不在時は折り返します。)
●出船場所
985-0083
宮城県塩釜市越ノ浦163-2 水道完備 駐車場400台
■MAIL kaiseimaru_sendai@yahoo.co.jp
■HP http://kaisei-maru.com/
波、風落ち着いた土曜日の仙台湾。
先週に引き続きイワシパターンとイサダパターンの2種類ありますね。
パターンによってジグのサイズの変更や誘い方の工夫必要でした。
最高の晴天青空釣行でした(^_-)-☆
メバル、マダラ、クロソイの群れは相も変わらず水中を乱舞中。
ただパターンありますよ~🎶
縦の釣りの想像が大事!!
皆さん大変お疲れ様でした<m(__)m>
またよろしくお願い致します!!
釣れパターンの必需。
お問い合わせの多かったフックサイズも一緒にアップします。ご参考ください。
(また近日中にスーパーライトジギングに使えるジグやフックなどの小道具ご紹介します。
お楽しみに!!)
●フィッシュアロー
・フラッシャーワーム 1インチ
・フラッシュJシャッド1インチ
●クレイジーオーシャン
・チビメタボ 40g
・海毛虫 1,8インチ
・ブレードチューン
●ガンクラフト
・・COSOジグ 60g
釣果
アイナメ
クロソイ 6匹
メバル
マダラ
ボッケ
イワシ うーこれだけ食べたいくらいデカイ!!

お腹パンパン!!
の個体が多い。
イワシパターンの魚ですね(^_-)-☆
お尻のフックについているのはフラッシュJシャッド1インチ


フックサイズご参考ください。
・CBONE GALE 1 1/0
・メロン屋工房 S M アシストはショートもよく使います。


マダラも釣り上げると口からこれでもかてくらいのイワシ吐き出します。

アイナメのお腹 注目してください!!
こやつもお腹いっぱいにベイトを捕食しています。

ガンクラフト
COSOジグにフィッシュアロー フラッシュJシャッド1インチパターン
アシストは少し長めの方が良いですよ✊

チビメタボ
海毛虫とブレードチューン
海毛虫は1、8インチ
ブレードはS
ブレードとワームのコラボも繊細な魚によく効いています!!
やってる感じ特にビビリ系の魚に強い。
(※ただし誘い方があるのと、ワームのみ ブレードのみ が良く釣れるパターンもあり。
人間がうどん食べたいか、ラーメン食べたいか はたまたそれにカレー付けたいかと一緒ですよ!!)

※アシストはSもよく使います。

写真の上がチビメタボ 40g
下がオーシャンフラッシュセミロング 80g
イワシやメロウドパターンにはもってこいのアクション。


こちらのボッケも海毛虫パターン

鈴木さん
パターンを掴んでニヤリッ!! (*´ω`*)

クレイジーオーシャンの
フラッシュリーダー各種
SLJで 現在活躍中は2号~3号
時合をのがさないために必須!!
酔わないために必須!!
60秒で構築出来るこのリーダーは道具箱にしっかり入れてきてくださいね(^_-)-☆
●塩釜 みなとやさん
https://www.minatoya-fishing.com/
●仙台 トップレンジさん
http://toprange-sendai.com/
で各種お取り扱いしています。


いとう水産での釣魚の捌きサービス。
捌くの大変なタラもこんな感じに切り身にしてパック詰め。
あとは食べるだけですね(^_-)-☆

そして同じくいとう水産の海鮮丼。
旬のネタを使って最高に旨いですよ!!
快星丸の紹介!!って伝えてください。
割引あるかもよっ笑

釣的動画
先日のトップレンジさんとの取材動画
あまり撮られ慣れない私は相変わらずの緊張動画・・・
人には得て不てございまして汗
ちなみに船頭
皆さんを撮るのは得意です笑
✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩
お問い合わせ先
宮城県塩釜市越ノ浦港
快星丸(KAISEIMARU) 宮城県第365号
✩船長 佐藤慎一 電話番号 090-7067-0687
(電話による受付時間 AM9時~PM8時 不在時は折り返します。)
●出船場所
985-0083
宮城県塩釜市越ノ浦163-2 水道完備 駐車場400台
■MAIL kaiseimaru_sendai@yahoo.co.jp
■HP http://kaisei-maru.com/
コメント