30度超の暑い日が続いています。
熱中症対策にポカリや帽子等は必須ですよ!!
楽しく遊ぶために安全対策もしっかり準備していきましょう(^_-)-☆
船では前後に大きな日よけ用意しました。
風が強くない日限定の使用ですが是非ご利用くださいね!!
6日、7日の両日クレイジーオーシャンの太田さんが遊びに来てくれました!(^^)!
7日は残念ながら強風の悪天候で中止です。
6日は朝から湖の様なベタ凪の快晴の海。
スタート直後はあまり動かない潮。
段々と流れ始めて後半になるにつれて、よく流れる潮にかわってきました。
ボトムをしっかりとって誘うといつものカナガシラやホウボウはまさに一投一匹。
愛くるしい顔のこの二魚種 毎回楽しませてくれますね!!
他にもヒラメや、サバ、イナダ、ミズガレイ等の他魚種が良く釣れます☀
そして本命のマダイは・・・!!
太田さんのフラッシュメタボTG40gに喰いつきました!!
グットプロポの仙台湾マダイ!!
おめでとうございます!(^^)!
●今回特に活躍していたジグのご紹介です。
フラッシュメタボTG40g
フラッシュTG40g
(潮の流れにより40前後のウェイトをチョイス。仙台湾では特に30g-60gを使用します。)
どちらのジグもボコボコでした。
フックのセッティングはフラッシュメタボTGにはフロントのみ。
フラッシュTGはフロント、リアの両方。
・TGの在庫は仙台若林にあるトップレンジさんにあります。
TGの在庫もう少しです!!急いで!!
トップレンジ↓↓↓
http://toprange-sendai.com/
・クレイジーオーシャンのロッドやオーシャンフラッシュは塩釜みなとやさんに在庫あります。
塩釜みなとや↓↓↓
https://www.minatoya-fishing.com/
釣果
マダイ 1匹
ハナダイ 1匹
ホウボウ ノーカウント
カナガシラ ノーカウント
ミズガレイ
サバ
イナダ
ゴマフグ
フラッシュメタボTG40gグリーンゴールド
オーシャンフラッシュで見事なヒラメをゲット!!
ホウボウはビックりサイズが多いですね!!
上 オーシャンフラッシュTG40g
下 フラッシュメタボTG40g
お問い合わせ先
宮城県塩釜市越ノ浦港
快星丸(KAISEIMARU) 宮城県第365号
✩船長 佐藤慎一 電話番号 090-7067-0687
(電話による受付時間 AM9時~PM8時 不在時は折り返します。)
●出船場所
985-0083
宮城県塩釜市越ノ浦163-2 水道完備 駐車場400台
■MAIL kaiseimaru_sendai@yahoo.co.jp
■HP http://kaisei-maru.com/